スパイファミリーが待望の映画化となり、『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』の公開が決定しました。
2023年12月22日(金)に公開されることが発表されましたが、どんな内容になっているのでしょうか。
今回は、映画「スパイファミリー」のあらすじについて、調査しました!ぜひ、最後までご覧ください。
映画「スパイファミリー」のあらすじ
アニメ『SPY×FAMILY』は、同盟コミックが原作となっており、血のつながりがないスパイ一家を描いた作品です。
劇場版は、“完全新作ストーリー”となっており、原作者が監修・デザインを担当しています。
主人公は凄腕スパイ・黄昏(ロイド)で、ひょんなことから超能力者のアーニャと、殺し屋のヨルの3人で家族を築き、困難に立ち向かうというストーリーです。
黄昏は、東西平和を脅かす政治家ドノバン・デズモンドに接触するべく、彼の息子が通うイーデン校に接触するという任務を命じられます。
任務の遂行に家族が必要となり、「精神科医のロイド・フォージャー」を名乗り、孤児院で暮らすアーニャを養子に引き取ります。
実はアーニャは人の心を読むことができる超能力者で、ロイドがスパイであることを知り、内心大興奮です。
その後、急いで妻を探すロイドは、ヨル・ブライアと偽装結婚することになります。
アーニャはヨルが殺し屋であることを知り、さらにわくわくするのです!
ある日ロイドが任務にあたっていると、担当変更のお知らせが届きます。新たな担当は、無能な男で・・・
その頃、アーニャが通うイーデン校では、「星(ステラ)」を賭けた調理実習が開催されます。
ロイドはアーニャに、調理実習の審査員長をつとめる校長の好物「メレメレ」を作るよう、提案します。
フォージャー家は、本場の味を確かめるべく、初の家族旅行をすることになりました。
一方ヨルは出発前、ロイドと謎の女のやりとりを目撃してしまい、不安を抱えていました。
旅行中の列車では、アーニャが怪しげなトランクを発見し、中にあるチョコレートを飲み込んでしまいます。
するとそれをきっかけに、数々のハプニングに見舞われることに・・・
そのチョコレートには、世界を揺るがす重大な秘密が隠されていたのです!
チョコレートに隠された秘密とは!?フォージャー家は、世界を守ることができるのか、乞うご期待!
映画「スパイファミリー」オリジナルキャラも登場
今回はアニメ版お馴染みのキャラクターに加え、中村倫也さんと賀来賢人さんが、映画オリジナルキャラの声優を担当します!
2人とも原作・アニメの大ファンで、チョコレートを食べてしまったアーニャの敵役コンビを演じます。
- ドミトリ(中村倫也):東西平和の転覆をたくらんでいる軍情報部特別偵察連隊。小心者で占いに頼りがち。
- ルカ(賀来賢人):ドミトリと同じ特別偵察連隊。大柄な体型でツッコミ担当。
原作者の遠藤達哉氏もアフレコに差なし、「収録中のやりとりもコントのようでとても楽しかったです。」と話していました。
2人はプライベートでも仲が良いそうで、アドリブで掛け合いを見せたりと、息ぴったりだったようですね。
「演技の勢いで台本と違うセリフを言ってしまったシーンも笑えたのでそのままOKになったり。ぼんやりだったルカとドミトリというキャラクターの肉付けをして頂けたなと感じます。お2人とも以前からスパイファミリーを読んでくださっていたそうで、とても嬉しかったです」
animeanime.jp
ゲスト声優のお2人がどんな演技を見せるのかも、楽しみですね!
映画「スパイファミリー」はいつからいつまで?
『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』は、2023年12月22日(金)公開です。
一般的な映画の上映期間は、およそ2ヶ月前後ですよね。
しかし、大ヒットした作品は、例外的に長く上映します。
「鬼滅の刃無限列車編」は、およそ9ヶ月もの上映期間がありました!
スパイファミリーも確実にヒットが見込めるので、通常よりは長く上映されるでしょう。
そのため、4月~5月ごろまでは上映するのではないでしょうか。
日本のアニメを例にしますと、「劇場版 呪術廻戦0」が2021年12月~2022年5月までと、半年近く上映されています。
映画「スパイファミリー」は、呪術廻戦同様オリジナルストーリーということもあり、半年前後の上映になることが予想されます。
アニメ2期が10月から放送されるので、最終回を迎えるタイミングでの映画公開なのですね!
映画「スパイファミリー」の制作会社は?
劇場版「スパイファミリー」も、アニメ『スパイファミリー』とおなじ制作会社です。
スパイファミリーは、「WIT STUDIO」「CloverWorks」という、2社のアニメーション会社が、共同制作しているようでうsね。
アニメ1期の監督だった古橋一浩氏が、劇場版のアニメーションアドバイザーとなり、助監督だったWIT STUDIO」の片桐崇氏が監督を務めるそうです。
映画の配給会社は不明ですが、おそらく東宝になるのでしょう。
まとめ
今回は、映画「スパイファミリー」のあらすじについて、紹介しました!
映画は完全新作ストーリーとなっており、フォージャー一家の初家族旅行で起きるハプニングを描いています。
12月22日公開ということで、ヒット作となれば、2024年5月ごろまで上映されるのではないでしょうか。
今後の情報にも注目ですね。最後までお読みいただき、ありがとうございました。