MENU
【滝沢秀明TOBE】現在の所属タレント一覧|三宅健や平野紫耀ら3人は確定!今後は?

ワンピース実写続編はいつからどこまで?チョッパー役についても予想!

※アフィリエイト広告を利用しています

ワンピース実写

Netflixで大ヒット放送中のワンピース実写版。なんとこの度、早くも続編の制作が発表されたのです!

原作者の尾田栄一郎先生が、「新たな冒険の幕開け」を告げる映像を公開し、大きな話題となっています。

そこで気になるのが、続編で描かれるのがどこまでか、いつ配信になるのかですよね。

今回は、ワンピース実写版の続編について、調査しました!ぜひ、最後までご覧ください。

目次

ワンピース実写続編はいつから放送される?

ワンピース実写

現時点で、ワンピース実写続編の配信時期は未定です。

第8話は、続編を見越した終わり方でしたので、シーズン1制作段階で続編を見越して制作していたということですね。

なんと、「制作が開始できれば1年以内に配信できる」という情報もあるので、早ければ2024年にはシーズン2を見ることができるでしょう。

AKANE

ファンにとっては朗報ですね!

ワンピース実写の特別映像では、尾田栄一郎さんが“電伝虫”を手に、全世界のファンに向けてメッセージを贈りました。

「配信から2週間。とても良い知らせが届きました! なんとNetflixが続編の制作を決定しました。イニャキたち実写版麦わらの一味の冒険はまだまだ続きます! 脚本が出来上がるまでまだまだ時間がかかりますので気長にお待ちください」

Yahooニュース

原作者直々に続編のお知らせをするというのは、かなり気合いが入っていますね!

ワンピース実写がNetflixで制作決定したのが、2020年1月で、配信開始まで3年8ヶ月を要しています。

これほど長い期間がかかっているというのは、複数シーズンの構想が決まっていると捉えられますね。

他の海外ドラマと違い、原作者の尾田栄一郎さんが携わっているので、もうある程度シーズン2の撮影も終わっているのではないでしょうか。

ストライキの影響はある?

一つ気になる点は、全米俳優組合・脚本家組合のストライキが影響するか?というところです。

ハリウッド作品は現在、軒なみ公開が延期になっており、「DUNE 砂の惑星」や、「デッドプール」「スパイダーマン」の制作がストップしています

今回、ワンピース実写がストライキの影響を受けているという情報はないですが、制作陣や俳優がストライキに参加していれば、制作が長引く可能性はありますね。

そうなると、シーズン2は2025年まで配信がずれ込むこともあり得るでしょう。

ワンピース実写続編はどこまでの話?

電伝虫

シーズン1のラストは、東の海(イーストブルー)編までが描かれていました(コミックの11巻、アニメの47話まで)。

続編はずばり、アラバスタ編(コミック12巻~23巻まで)でしょう!

シーズン1のラストでは、スモーカー大佐らしきキャラクターが映っていたので、シーズン2の最初は、ローグタウン上陸から始まると予想します。

ローグタウンを出て、いよいよグランドラインに入るところからですね!

AKANE

アラバスタ編は、原作でもかなり人気のある話なので、ファンとしても楽しみですね。

未だ詳細なストーリーや、エピソード数は発表されていませんが、プロデューサーのマーティ・アデルスタイン氏とベッキー・クレメンツ氏は、「12シーズンまで作成したい」と話していたそうですよ!

ワンピース実写続編でチョッパーは登場する?

チョッパー

続編で注目されるキャラクターは、以下の通りです。

  • スモーカー
  • チョッパー
  • ビビ
  • クロコダイル

ここで大注目なのは、船医のトニートニー・チョッパーです。

尾田栄一郎さんは最新映像の中で、「麦わらの一味に優秀な船医が必要になってくる気がします」と、意味深な発言をしていました。

さらに、チョッパーの直筆イラストも登場し、あきらかにチョッパーが出演することを匂わせていますね!

チョッパーは、これまで登場した人間キャラクターと大きく異なりますから、CG次第で賛否が大きく分かれそうですね。

普段はかわいらしい「人間トナカイ」なのですが、ムキムキになったり四つ足歩行になったり、実写化困難なシーンも多くありそうです。

さすがにチョッパーは、人間が演じることが難しそうですが・・・

ファンの間では、「リアルすぎるCGだと、可愛さが損なわれてしまう」と、心配の声も挙がっています。

たしかに、アーロンや電伝虫、メリー号など、シーズン1でも一部「CGが怖い!」と、不評だったキャラもいましたよね。

原作のチョッパーが可愛すぎるだけに、期待半分怖さ半分、といったところでしょうか。

インタビューで制作陣は、「どのようにチョッパーを実写化するか」との質問に対し、「チョッパーのことが大好きだが、間違いなくチャンレジになる」と答えていました。

やはり制作陣の中でも、最大のネックが人間ではないチョッパーをどのように描くか?という点なのですね。

ただ、シーズン1ではバギーがバラバラになるシーンや、ルフィのゴム人間も見事に映像化していました。

また、スモーカーやクロコダイルといった、ロギア(自然)系の能力者のバトルが、どのように描かれるかも気になります。

AKANE

CGの技術を駆使して、素晴らしいクオリティの戦闘シーンを期待したいですね!

まとめ

今回は、ワンピース実写版の続編について、紹介しました!

シーズン2の制作は決定しており、早ければ2024年には配信されるのでは?と言われています。

続編はアラバスタ編が描かれると予想され、チョッパーの登場は確実視されていますが、キャストが人間なのか予想不可能になっています。

今後の情報にも注目ですね。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

あわせて読みたい
ワンピースNetflix実写のチョッパーはCG?出ない? ONE PIECE(ワンピース)と言えば、今や原作マンガ、アニメ共に大人気の作品ですが、そのワンピースの実写ドラマがNetflixで配信されます! 実写ドラマ!?と聞いて真っ...
あわせて読みたい
【ワンピース実写】イニャキゴドイの年齢は?ルフィ役までの経歴について調査! イニャキゴドイ 『ワンピース』実写版が配信スタートし、大ヒットを記録していますね。 実写版で主人公のモンキー・D・ルフィをを演じているのが、目木氏k出身の俳優・...
あわせて読みたい
【ワンピース実写】新田真剣佑ゾロの海外の反応は?刀が折れるシーンがひどい? Netflixで配信がスタートした、『ワンピース』実写版。公開からわずか4日間で1850万回再生を記録し、日本のみならず、海外でも爆発的な人気となっています。 主要キャラ...
あわせて読みたい
ワンピース実写版でノジコがひどい?不評なキャストをまとめてみた! 大ヒット漫画「ONE PIECE」実写版が配信スタートされ、かなり高評価のようですね。 キャストもほとんどが好評のようですが、ノジコを始め、一部キャストが不評のようで...
あわせて読みたい
ワンピース実写版の制作費は!?制作会社はトゥモロー・スタジオ! 大ヒット漫画「ワンピース」実写版が、ついにNetflixで配信スタートしました。 キャストの発表から世界中で大きな注目を集めていましたが、その莫大な制作費も話題にな...
あわせて読みたい
ワンピース実写版はどこまで?原作との比較や1話の反応まとめ! 大ヒット漫画「ONE PIECE」実写版が、Netflixにて配信スタートしましたね。 放送前からキャストなど賛否両論ありましたが、ストーリーは原作のどこまで放送されるのでし...
あわせて読みたい
ワンピース実写版がひどいと酷評!「ノジコが黒人で見る気がしない」キャスティングに問題あり? 大ヒット漫画「ONE PIECE」実写版が、いよいよNetflixにて配信スタートしました。 予告編から賛否両論あった今作ですが、「ひどい」と言われる理由はいったい何なのでし...

こんな記事も読まれています

目次
閉じる