三笘薫選手と田中碧選手が本当に仲良し!そのイケメン2人の仲良しさが話題になっています。
三笘薫選手と田中碧選手の仲良しコンビは小学校の時からすでに始まっていました。
三笘薫選手と田中碧選手の仲良しエピソードを小学校から現在まで総まとめでご紹介します。
2人の仲良しさを知れば知るほど大好きになりますよ♪
三笘薫と田中碧の仲良しは「鷺沼兄弟」の頃から
三笘薫選手と田中碧選手の仲良しコンビは小学生の時、「鷺沼兄弟」と呼ばれていた頃からすでに始まっていました。
田中碧選手の小中同級生談
「(Q,仲が良いのか?)すごくその印象がある。家が近くて、碧と一緒に帰って、碧とサッカーの話だったり、たわいもない話はしていた印象」
中学校時代の恩師談
「小さい時から気づいていた絆があるなと。互いに信頼し合っているのだろうなと」
このような証言もあります。
https://twitter.com/foreverubyjane/status/15998272406947102742022年FIFA W杯のVSクロアチアのPKを外した三笘薫選手をまだチームのみんながいる所に戻る前に田中碧選手が三笘薫選手をむかえに行き、その後も三笘薫選手に寄り添うようにそばに一緒にいる田中碧選手の印象がとても残っています。
2022年W杯を通して三笘薫選手と田中碧選手の強く深い絆を感じさせる場面がいくつもありました。
「鷺沼兄弟」の「鷺沼(さぎぬま)」とは三笘薫選手と田中碧選手が小学校の頃に所属していた少年サッカーチームの名前から来ています。
2人はまるで兄弟の様に仲良しだったということです。
2人のプロフィールを比較していきます。
三笘薫と田中碧のプロフィール比較
三笘薫選手と田中碧選手は三笘薫選手の方が1学年上になりますが、小学校~高校卒業までほぼ同じ環境にいることが良くわかるのでプロフィールを比較しました。
本当に兄弟の様に歩んできたと言っても過言ではないようです。
向って左・三笘薫選手、右・田中碧選手
名前 | 三笘薫(みとまかおる) | 田中碧(たなかあお) |
生年月日 | 1997年5月20日(27) | 1998年9月10日(26) |
出生地 | 大分県 | 神奈川県川崎市宮前区 |
出身地 | 神奈川県川崎市宮前区 | 神奈川県川崎市宮前区 |
血液型 | O型 | B型 |
小学校 | 川崎市立鷺沼小学校 鷺沼(さぎぬま)SC26期生 |
川崎市立鷺沼小学校 鷺沼(さぎぬま)SC27期生 |
小学校3年 | 小学校3年生からは川崎フロンターレU-12のセレクション(2006-)
↓高校卒業まで川崎フロンターレの下部組織 |
小学校3年生からは川崎フロンターレU-12のセレクション(2007-)
↓高校卒業まで川崎フロンターレの下部組織 |
中学校 | 川崎市立有馬中学校 ★川崎フロンターレU-15所属(2010-) |
川崎市立有馬中学校 ★川崎フロンターレU-15所属(2011-) |
高校 | 川崎市立橘高校 ★川崎フロンターレU-18所属(2013-) |
神奈川県立新城高校 ★川崎フロンターレU-18所属(2014-) |
大学 | 筑波大学(2016-) | 川崎フロンターレ入団(2017年-2022年4月) |
川崎フロンターレに入団。(2020-2021年8月)
年) |
||
海外移籍 | イングランド:プレミアリーグのブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFCに完全移籍(2021年8月10日 | ドイツ:ブンデスリーガ2部のフォルトゥナ・デュッセルドルフ(2021年6月期限付き→2022年4月完全移籍) |
鷺沼(さぎぬま)SCが三笘薫選手と田中碧選手の”原点”なのですね。2人の分岐点は高校卒業時で三笘薫選手は大学進学を選び、年下の田中碧選手が先にプロの道に進みます。
でもその後、再び川崎フロンターレで一緒にプレイすることになります♪
三笘薫と田中碧の仲良しエピソード10選
三笘薫選手と田中碧選手の具体的な仲良しエピソードがありますのでご紹介していきます。
仲良しエピソード①:小中学校から一緒で「鷺沼兄弟」命名
三笘薫選手と田中碧選手は小学校の頃から「鷺沼(さぎぬま)SC」に所属してた頃から「鷺沼兄弟」と言われるほど、顔もよく似ていると言われています。
三笘薫選手と田中碧選手は1学年違いですが川崎市立鷺沼小学校~川崎市立有馬中学校と同じで、その後の川崎フロンターレの下部組織でも一緒にプレーすることになります。
仲良しエピソード②:川崎フロンターレ下部組織時代
三笘薫選手と田中碧選手は川崎フロンターレ下部組織時代も練習の時は一緒にいたことが多かったと証言しているのは同じく川崎フロンターレの下部組織でプレーしていた、現在「エブリサ藤沢ユナイテッド」在籍の岸晃司(こうじ)さんです。
https://www.youtube.com/watch?v=xOT8QJ0yjCk&t=8s2009年6月21日第33回 全日本少年サッカー大会【優勝】川崎フロンターレU-12
「練習はいつも最初に来て最後に帰るくらい熱心でした。練習が終わっても、ずっと(田中)碧と体幹やってたりとか。(略)キツイ練習に手を抜かず、しかも同時にサッカーを楽しむというところが、薫や碧は“別格”なんです。
引用:ヤフーニュース
当時から三笘薫選手と田中碧選手の目標は高みにあったということですね。
仲良しエピソード③:田中碧→三苫薫へメッセージ
高校を卒業するころ、三苫薫選手の方が田中碧選手よりも先に川崎フロンターレU18を退団することになります。
その時に田中碧選手が三苫薫選手に宛てたメッセージが仲の良さを感じさせます。
2年間ありがとうございました。カオルさんは本当にドリブル上手くてすごかったですけど、たいしたことなかったです。一緒にプレーしてて本当に楽しかったです。大学でも頑張ってください。
「たいしたことなかったです」と言うこの文こそ2人の信頼や絆を感じさせます。
仲良しエピソード④:一緒に英語を習う
田中碧選手と三笘薫選手は川崎フロンターレで一緒にプレーしていた2021年にほぼ同じ時期に海外移籍をすることになり、その頃、一緒に英語を習っていたと言います。
どんなことでも、時でも同じ環境を選ぶ2人なんだと思ってしまいます。
仲良しエピソード⑤:「一緒のピッチに立ちたい」田中碧談
田中碧選手は「三笘薫選手と同じピッチに立ちたい」とABEMAのインタビューで答えるほど仲良しさを感じさせています。
田中碧選手がそう思っていることを三笘薫選手は知っているのか?と聞かれ田中碧選手はこんな風に話しています。
「知らないと思いますが恥ずかしいですね、僕が一方的な片思いになりますね…きっと彼もそう思っていると信じています」
こんな素敵な片思いあります?というか、三笘薫選手も同じように思っていることでしょう。
仲良しエピソード⑥:プライベートも一緒に買い物
田中碧選手は三笘薫選手はプライベートでも一緒に買い物に行く仲なんだとか。
まさに兄弟と言ってもいいと思いますが男性の方がここまで一緒”という仲の良さも珍しいのではないでしょうか。
1学年違いながら、田中碧選手は三笘薫選手の事を”タメ”だと思っている節がある様ですがこれも仲良しの証でしょうね。
仲良しエピソード⑦:お互いの彼女同伴Wデート
三笘薫選手は三段跳びのアスリートの剣持クリアさんを2022年7月、結婚報告をしています。
そして田中碧選手も歌手でタレントの鈴木愛理さんとの交際が明るみに出ていますがプライベートでWデートしている言われています。
「普段、欧州でプレーする2人が、オフシーズンに日本に帰ってきた際に、互いのパートナー同伴で、都内で食事をしたといいます。(略)4人で食事した際、さすがに2人の日本代表とアイドルがいて目立つたので、個室のあるお店に行ったそうです。日ごろシビアな世界で勝負している4人は共感できることも多く、すぐに打ち解けたと聞いています」(サッカー関係者)
引用:「女性自身」2022年12月20日号
W杯が終わり田中碧選手も鈴木愛理さんとの結婚が囁かれていますが、将来的に家族ぐるみのお付き合いになりそうですね。
▼三笘薫選手と20022年7月に結婚報告があったお相手・剣持クリアさんの記事はこちらをどうぞ!
仲良しエピソード⑧信頼関係抜群
三笘薫選手と田中碧選手の仲良しさや信頼関係はそれぞれのインタビューなどからもとても感じられます。
三笘薫選手が「自分が監督をする時コーチとして呼びたい選手」は田中碧、「自分のことをよく理解してくれている選手」を田中碧と答えています。
三笘薫選手のそばにはいつも田中碧選手がいるという印象もとても強いです。
仲良しエピソード⑨:W杯「お前来ると思ってた!」
三笘薫「よくいたお前!よく居た!!」
田中碧「来ると思った!来ると思った!!俺は信じてたよ!」
このセリフに感動した人も少なくないでしょう。2022年W杯、VSスペインでラインきわきわのボールをゴール前に送り出した三笘薫選手のボールをゴール前に位置した田中碧選手がゴールしたあの場面に対しての2人の会話です。
まさに三笘薫選手が「何をするか」「何をしたいか」が阿吽の呼吸で分かる田中碧選手だったからこそ生まれた1点でした。
https://twitter.com/abst_j/status/15985980830673920002020年の田中碧選手が三笘薫選手と試合中に通じ合っていると思うときは?と聞かれて答えているインタビューでも三笘薫選手のやりたいことがわかると答えています。
https://twitter.com/ponchaan_5/status/1598700642725347328「俺は信じてたよ」と言うこの言葉がそのまま2人の絆なんですね。それにしても田中碧選手の顔をぺたぺた触る三笘薫選手の方が年下に感じる光景です。
仲良しエピソード⑩:W杯中インスタコメント「I love you」
三笘薫選手はW杯中、インスタを更新し、そこに田中碧選手が「I love you♥」とコメントを入れたことで話題になりました。
時にライバル、親友、兄弟、家族、でも相思相愛の恋人同士のようでもあります。
2022年12月2日のテレ朝newsで田中碧選手が三笘薫選手に対して、三笘薫選手が田中碧選手に対してどのような存在か話しているインタビューがありました。
田中碧選手「彼が常に僕の前を走っている。それに追いつこうと僕はしているだけ。そこに追いつけられれば、ずっと一緒にプレーできる感覚。常に上を目指すきっかけをもらってる。ありがたい存在」
三笘薫選手「顔も似てるって言われるし。家も近いし縁なんですかね。(略)近い存在が上に登っていくのが刺激になって、後押ししてくれたと思っている」
引用:テレ朝news
こんな風に相手のことを想えということがある意味、うらやましいですね。
本当に仲良しなんだと感じました。
W杯2022記事まとめ
まとめ
三笘薫選手と田中碧選手は小学生の頃から近所のサッカーチームで一緒になり、学年こそ違えど、小学校~中学校も同じでまるで兄弟の様に育ったと言っていいほどの仲良しです。
「一緒のピッチに立ちたい」という田中碧選手の言葉がそのまま子供のころからずーっと現在まで来ていることが良くわかる2人の仲良しさを感じました。
これからもそんな三笘薫選手と田中碧選手でいて欲しいと思います。