最近、世間を賑わせているニュースといえばジャニーズ会見ですよね。
テレビを見ているとどの報道番組もジャニーズに関するニュースを取り上げています。
今回のジャニーズ会見が大々的に取り上げられたことにより、テレビに出演しているジャニーズメンバーは何かしらの反応をせざるを得ない状況になっていて、ジャニーズメンバーの中でも反応が分かれている印象です。
ジャニーズファンの方の中には
と疑問に思う点も多々あると思います。
そこで今回は、ジャニーズ会見を見たメンバーの反応とグループ名が変更になる可能性のグループをまとめてみたした。
【今回解説する内容】
・ジャニーズ会見を見た各メンバーの反応
・グループ名が変更になる可能性があるグループ
メンバーの反応をまとめてみた!
今回のジャニーズ会見を見て、反応されたジャニーズメンバーが多くいました。
その中でも代表的な3名を紹介していきます。
木村拓哉(元SMAP)
木村拓哉さんはジャニーズ会見終了の1時間後に、自身のInstagramで「show must go on!」と投稿されました。(現在は削除されています)
あの会見の直後にこの投稿。完全に引いた。https://t.co/1Ydh6HZjV4
— 💫T.Katsumi🏳️🌈📢 (@tkatsumi06j) September 8, 2023
“「show must go on」は喜多川元社長が所属タレントに伝えてきた信念として知られる有名な言葉で、「一度始めてしまったら何があっても続けなければならない」という意味。“ pic.twitter.com/xCgh3gN4wO
この「show must go on!」とは生前ジャニー喜多川氏がよく使っていた言葉で、「被害者も多くいるのにこの発言は非常識だ!」と炎上しました。
また、ジャニーズ歴が長いことから「表に立って発言しろ!」という言葉も上がっており、これからの木村拓哉さんの言動が気になりますね。
櫻井翔(嵐)
櫻井翔さんは自身がキャスターを務めている『news zero』に出演された際、今回の会見についてコメントされました。
さらに、最近では『news zero』を来年の春で卒業される噂が流れており、これからの事態が予想できません。
嵐・櫻井翔が日テレ「news zero」来春卒業へ 苦しかった胸の内…2者協議で合意#櫻井翔 #news_zero#ニュースゼロ #日テレhttps://t.co/JxiIY7pmDe
— goodsleep3 (@goodsleep333) October 5, 2023
櫻井翔さんはあまり『news zero』でこの問題に触れてこず、その姿勢がネット上で物議を醸し炎上。
本人も番組に迷惑はかけたくないようで、双方の合意のもと卒業という運びになったらしいです。
小山慶一郎(NEWS)
小山慶一郎さんは報道番組『よんチャンTV』に出演された際会見についてコメントを残し、ジャニーズのこれからの動きについて言及されました。
小山くんがジャニーズ事務所の会見についてコメント#小山慶一郎 #NEWS #ジャニー喜多川 #ジャニーズ性加害問題 #よんチャンTV pic.twitter.com/Xw1wRiOxuy
— ゆうや (@YU_YA03_26) September 7, 2023
また、ジャニーズという名前を変更するか、残すかの議論では「僕は残して欲しいと言いました」と発言されていることから、今の社名変更の動きには少し不満に思っているかもしれませんね。
グループ名を変更するのはどこ?
ジャニー喜多川氏の性加害問題によりジャニーズ事務所からSMILE-UPへと社名を変更しました。
それに伴いグループ名に「ジャニーズ」が入っているグループは名前の変更を余儀なくされており、実際にいくつかのグループが名前の変更を発表しています。
今回は現在グループ名変更の発表をしている3つのグループを紹介していきます。
関ジャニ∞
2002年に結成された関ジャニ∞ですが、名前に「ジャニ」とついていることから改名を発表されました。
ちなみに、関ジャニ∞の名前の由来は関西でテレビ番組のレギュラーを持っていたことや、メンバーが関西出身だったことにあります。
新しいグループ名は公募することが発表され、「関西」というワードは残した名前になるのではないかと予想されています。
ジャニーズWEST
2014年結成のジャニーズWESTも名前に「ジャニーズ」が入っているので、改名することを発表されました。
9月29日にメンバーの中間淳太さんが報道番組『よんチャンTV』に出演、「WEST全員、もう名前を変えるつもりでいます、事務所とも話しました」と告白しました。
どのようなグループ名になるかわかりませんが、関ジャニ∞同様関西出身のメンバーが多いので関西にちなんだグループ名になるかもしれません。
Sexy Zone
2011年結成のSexy Zoneは名前に「ジャニーズ」の文字は入っていませんが、海外で活動することを見越して改名することをファンクラブサイトで発表されました。
Sexy Zoneの名前の由来は「マイケル・ジャクソンのようなセクシーさを持ったグループに」という思いからだそうですが、由来とは裏腹に海外では名前が原因で活動ができなかったこともあったそうです。
改名については4年前から考えられていたそうで、このタイミングがベストだと判断したのでしょう。
まとめ
今回はジャニーズ会見を見たメンバーの反応と、改名するグループについてまとめました。
ジャニーズメンバーもそれぞれに思うことがあるとは思いますが、今は一丸となり苦境を乗り越える時期なのかもしれませんね。
これからの彼らの活躍に期待したいです。