東山紀之さんが、ジャニーズ新会社社長就任を辞退したことが報じられましたね。
後任には、のんさんとエージェント契約をしているコンサルティング会社社長・福田淳氏が就任予定となっています。
芸能プロデューサーで実業家でもあるの福田淳さんは、どのような経歴を歩んできたのでしょうか?
今回は、スマイルアップ新社長とされる福田淳さんの経歴について、調査しました!ぜひ、最後までご覧ください。
スマイルアップ新社長・福田淳の経歴は?
福田淳さんは、女優・のんさんがエージェント契約しているコンサルティング会社「スピーディ」の、代表取締役社長をつとめています。
- 名前 :福田淳(ふくだ あつし)
- 生年月日:1965年7月26日(58歳)
- 最終学歴:日本大学芸術学部
- 出身地 :大阪府高槻市
福田淳さんは、日本大学芸術学部在学中に、芸術関係の幅広い学問を学んでいました。
高校生の頃から、映像・芸能に携わる仕事を目指していたそうですよ。
1988年には、東北新社に入社し、スター・チャンネルに出向しています。
『株式会社東北新社』は東京都港区にあり、映画製作やCM製作などを行う会社です。
そして、1998年には、「ソニー・ピクチャーズエンタテインメント」に転職しました。
福田淳さんは、その中で衛生放送『アニマックス』『ANX』の立ち上げにも携わっています。
「アニマックス」といえば、「ドラゴンボール」や「ワンピース」といった、人気アニメを放送しているアニメ専門チャンネルで、海外でも放送されていますよね。
もともと、映画監督を目指していたこともあり、2007年にはソニーの子会社である「株式会社ソニー・デジタルエンタテイメント・サービス」の社長に就任しています。
42歳という若さで社長に就任したのは、素晴らしいですね。
その後、2017年に社長を退任し、同年9月に「株式会社スピーディ」を設立しました。
「株式会社スピーディ」は、女優ののんさんら、芸能人の出演契約・管理の仕事を手掛けています。
タレントのマネージメント以外にも、アートプロデュースやホテル、リゾートの開発や、ファームの運営も行っているようです。
その手腕は高く評価され、2016年にはカルティエの「チェンジメーカー・オブ・ザ・イヤー」を受賞しました。
2012~2014年には、「ワーナー・ブラザース”BEST MARKETER OF THE YEAR”」を3年連続受賞し、「21世紀をよむITキーパーソン51人」の1人にも選ばれています。
ほかにも、文化庁のコンテンツ調査会委員や、経済産業省の情報大航海時代考える研究会委員など、幅広く活躍しています。
福田淳がのんのエージェントになった経緯は?
一時期、女優ののん(能年玲奈)さんは、前事務所「レプロ」とトラブルがあり、芸能界引退間際にまで追い詰められていましたよね。
しかし、2017年に「株式会社スピーディ」とエージェント契約を結び、現在は2年先まで仕事が埋まってると言われています。
のんさんと福田淳さんは、2015年の終わり頃に出会ったそうです。
のんさんはさまざまな困難に直面しており、低賃金の仕事や移籍の自由がない、本名を使って活動ができないなど、苦悩していたそうです。
個人事務所「non」を設立し、「株式会社スピーディ」が、マネジメントを担当することになりました。
福田淳さんは、出版エージェントの友人から、のんさんを紹介してもらったそうです。
福田淳さんは、のんさんと同い年くらいの娘がいるそうで、父としての正義感からも、許せないと思ったそうです。
この先、テレビ業界から干される人が現れないように、サポートしたいと思ったそうですよ。
一部の古くからある芸能事務所の体質改善を望んでいます。また、タレントが自由に事務所移籍できるよう、芸能界には受け入れて改善して欲しいです。
J-wave
芸能人の労務管理にも関わってくる問題のため、公正取引委員会も支援してくれると思いますよ。
また、地上波から姿を消していた元SMAPの3人についても、語っていたそうです。
テレビ局の企画担当者に、忖度なく受け入れてほしいと話していました。
福田淳さんは、現在の芸能界の悪しき慣習を変えていきたい、という思いが強いようですね。
のんさんは、当時あまり例がなかった「エージェント契約」を結んだことで、自身で仕事を選べるようになりました。
福田淳さんのサポートもあり、のんさんは人気を取り戻したそうです。
福田淳がジャニーズ新会社社長に就任する理由は?
今回、福田淳さんがジャニーズ新会社社長に就任することになった経緯は、ジャニーズ事務所での元顧問である元ソニーの幹部スタッフが、ソニー時代から福田淳さんと知り合いだったからのようです。
社長にふさわしい人物がいない中で、推薦もあって福田淳さんに依頼することになったそうです。
のんさんを芸能界に復活させたという、敏腕っぷりを買われてもいるのでしょうね。
福田淳さんの考え方や経歴をみても、「ジャニーズ事務所を良い方向に変えてくれるのでは」と期待できますよね。
福田淳さんは、早い段階で「ハリウッド式のエージェント業務」を行ってきました。
芸能界の変革を訴え、旧ジャニーズ事務所についても、「負の遺産を引き継がず、日本のエンタメをけん引してほしい」と話しています。
東山紀之さんが社長を辞退した理由については、やはりプレッシャーと多忙を極めていることにあるようです。
現在、スマイルアップ社での被害者補償業務などで、新会社設立に専念できない状況です。
会社運営の経験値も不足していますし、ここは経営のプロに任せたほうが得策、と判断したのでしょう。
現在、世間から多くの批判を集めている旧ジャニーズ事務所ですが、福田淳さんの新体制でどのように復活を果たすのか注目ですね。
まとめ
今回は、スマイルアップ新社長とされる福田淳さんの経歴について、紹介しました!
福田淳さんは大手エンタメ会社勤務を経て独立し、現在はのんさんらタレントのマネジメント会社を運営しています。
その経歴や芸能界に改革をもたらす思考を買われて、スマイルアップ社にオファーされたようですね。
今後の情報にも注目ですね。最後までお読みいただき、ありがとうございました。